昼休みや通勤・通学時間帯でも速度低下しにくい格安回線(MVNO)特集
 (遅い格安SIMに削られる時間を仕事にあてたら、いくら得するだろう・・・・)

■期間限定ポイントの消化にいかが? ・ギフト券店(楽天)

空きスペースを駐車場などでレンタルして小遣い稼ぎ

■お得な招待コード or 招待ページ
メルカリ:FEKMZK、ポイントサイト モッピーアメフリげん玉げっとま

免責:本記事により生じた損失について記述者は一切の責任を持てませんので、その程度の内容としてご活用下さい。出所が怪しいネット情報は新規の着眼点を得るために使うべきで、興味を持った場合は信頼できる情報源で検証して下さい。さらに、その検証結果を公開してもらえると有り難いです。なお不具合の注意喚起は公衆の不利益回避のためであって、他者を攻撃するためではありません。
本記事にはCM等の事業者の表示が含まれます。
下は売れ筋上位の医薬品で通常はコンタクトレンズが上位独占ですが、世相を反映して新型コロナウイルス騒動以降はマスクが上位独占。その後は消毒液や酸素飽和度測定器、非接触体温計なども出現。詳しい記事はこちら。

2020年2月29日土曜日

格安SIMのmineo(マイネオ)のIP電話であるLaLa Callを解約しようとしたら出来なかった件 @注意 @格安SIM

mineoのLaLa Callを解約しようとログインすると、

システムエラー
現在、大変混雑しております。
申し訳ございませんが、しばらくしてから再度お越しください。

だそうです。通信会社の割には残念な通信設備です。

ちなみに解約の手順はこちらです。
https://support.lalacall.jp/usqa/inquiry/inquiry/4203768_8184.html

追記:深夜12時ギリギリにトライしてみたら解約手続きができました。

(コメントされる場合はコメントの最初にjjjjと入れて下さい。無い場合はスパムとみなされてしまいます。 English comments will be welcomed. If you have any comments, please write 'jjjj' at first of your comments OR spam filters will delete your comments.)

スポンサードリンク

2020年2月24日月曜日

勝手にYahooのログインがSMS認証必須になっていたので解除する方法をまとめました @注意 @ネット @yahoo

■■■ トラブル内容 ■■■

 いつの間にかYahooのログインがSMS認証必須になっていたので、焦りました。登録していた電話番号は解約予定だったのですが、これに気が付かず解約していたらどうなっていた事か・・・。

■原因:
どうやらYahooのIDとPayPayを紐付けした事とその際に出る説明文が不十分である事が原因のようです。
下図はヤフオクの支払いでPayPayを使おうとした際に表示される画面です。「ワンタイムパスワードでの認証が解除される」旨が書かれていますが、実際はワンタイムパスワードのみならず普通のパスワード認証も勝手に解除されてしまいます。



下記設定をしてもヤフオクでPayPayを利用するとSMS認証が求められました。もしかしたらヤフオク以外の支払いでもPayPayを利用すると同様の事が起こるかもしれません。下に続く・・・
スポンサードリンク



■■■ SMS認証の解除方法 ■■■

Yahoo! ショッピング にて画面最上部中央の「ようこそ、~さん」という部分をクリック

「登録情報」の画面に入るので画面右側中央の「ログインとセキュリティ」の「詳細」をクリック

「確認コードでログイン(メール)」を設定後、「確認コードでログイン(SMS)」にて「SMS認証でログイン」を解除しようと思うと、パスワードの使用を有効にするように表示されるので、従う。
勝手に「パスワードを無効にする」がONになっていたことに驚愕。

「ご利用中のサービスに戻る」をクリックしてようやく、「SMS認証でログイン」の利用しないを選択して設定ボタンを押す。


(コメントされる場合はコメントの最初にjjjjと入れて下さい。無い場合はスパムとみなされてしまいます。 English comments will be welcomed. If you have any comments, please write 'jjjj' at first of your comments OR spam filters will delete your comments.)

スポンサードリンク

2020年2月22日土曜日

マスクの常識を疑おう @医療 @工夫 @注意

■マスクのワイヤーでマスクを鼻に密着させる、を疑う
メガネ着用の人限定ですが、実はメガネの鼻パッドでマスクを顔に密着させた方が空気漏れが少なそうです。
逆に、マスクのワイヤーが有るとメガネの鼻パッドの邪魔になります。
個人差が有ると思いますので、最終的には隙間ができていないかを客観的に知るために、カメラで上から撮影したり、他人に上からのぞき込んでもらって確認する事をお薦めします。
最近は数百円の異常に安いUSBカメラがAmazonで売られているので、この機会にPCにつないで自分の色々な場所を客観的に見てみる事をお薦めします。
「こんな所にホクロが有ったんだ、メラノーマじゃないだろうな?」といった発見が有るかもしれません。
下に続く・・・
スポンサードリンク


■使い捨てマスクを使い捨てにする、を疑う
私は何年も普通に洗濯して使っています。
https://menotsu.blogspot.com/2020/02/8.html

■掃除する時はマスクをしない、を疑う
喘息やアレルギーは、症状が出ていなくても悪影響が体に溜まっていき、許容量を超えると発症します。
使い捨てマスクを洗濯するようになると、毛羽立ったマスクも出てきますので、有効活用して下さい。

■寝る時はマスクをしない、を疑う
ハウスダストや喉の乾燥(朝起きたら喉が痛くて、そのまま風邪をひいた)から守ってくれます。
また、試しに布団に入った直後に部屋を真っ暗にして、スマホなどのライトを枕元に設置させた状態でから天井を照らしてみて下さい。
結構ホコリが舞っているのがわかると思います。マスク無しではそれらを寝返りの時も吸い込みます。
https://menotsu.blogspot.com/2020/02/8.html

■立体型のマスクは善、を疑う
中にはアゴヒモがすぐに緩々になってしまうものも。
https://menotsu.blogspot.com/2020/02/8.html
マスクのワイヤーの件と同じく、他人やカメラで隙間ができていないか確認してみましょう。

(コメントされる場合はコメントの最初にjjjjと入れて下さい。無い場合はスパムとみなされてしまいます。 English comments will be welcomed. If you have any comments, please write 'jjjj' at first of your comments OR spam filters will delete your comments.)

スポンサードリンク

8年以上、使い捨てマスクを洗濯して使っている人間の日常 @知恵 @医療 @注意 @工夫

こちらもどうぞ→ マスクの常識を疑おう。 @医療 @工夫 @注意

■■■ 日常 ■■■

 私はコロナウイルスが流行る8年以上前から、使い捨てマスクを洗濯機で洗浄して使用しています。
洗濯するメリットは次の通りです。

1.使い捨てマスクが柔らかくなり、顔によりフィットする
2.マスクを買う手間が省ける・経済的・脱大量消費
3.マスクが品薄でも涼しい顔ができる

外出時のマスクは空気中の病原体をこし取って濃縮しているので、まき散らさないように注意が必要です。
具体的には、外出時にマスクを使い終わったら、使い捨てのビニール袋(170枚100円)に手を突っ込み、その手でマスクをつかんで顔から外して、そのままビニール袋をひっくり返えす形でマスクを包んで持ち帰ります。
下に続く・・・
スポンサードリンク


目が細かい洗濯ネット(私は100円均一で購入)を使用しないと、マスクに洗濯ゴミが付着して呼吸時に吸い込むことになります。
干す時も洗濯ネットに入れたまま干します。一個一個つるして干す事は面倒です。

ちなみに、アゴヒモがゴムではなく不織布のものを試しましたが、1回の使用で伸びきり、使い物になりませんでしたので、ご注意下さい。例えばこのマスクです。


■■■ 毛羽立ってきたら ■■■

毛羽立ってきたり、毛玉ができたりして外出用には使えなくなった時は、室内・就寝用に使います。
特に、就寝用は寝具からでるハウスダスト対策で重要です。私は布団に入った直後に、スマホのライトで天井を照らして大量のホコリがキラキラと光って舞っていた光景に、ゾッとした経験が有ります。それ以来、マスクは就寝の必需品となりました。
喉の乾燥対策にも有効です。就寝時にマスクを着けるようにしてから「朝起きたら喉が痛かった」という事は、記憶する限り有りません。

下に続く・・・
スポンサードリンク


■■■ 捨てどき ■■■

フィルターが詰まってきているのか、柔らかくなり過ぎたのかわかりませんが、寝ている時に鼻の穴にマスクが張り付いて呼吸しにくくなります。その時が潮時です。
また、マスクの種類によっては光に透かすと内部のフィルターに穴や亀裂が見える事が有ったので、それも廃棄です。

■■■ 捨てる前に ■■■

●アゴヒモを接着部分から引きちぎって回収し、色々な修理や輪ゴムの代わりに使用(輪ゴムと違って経年劣化でドロドロになりにくいです)

●アゴヒモを取られたマスクは掃除に使用してサーマルリサイクル(燃えるゴミ)。
私は目についたホコリや台所の油汚れを拭いたりしています。ただし、木が毛羽立った建材などにはマスクの繊維が絡まって汚くなるかもしれないので、要注意です。

●家族がウイルスに感染しているために就寝時に使用したマスクにウイルスが付いている時は、上記の有効利用はせず、普通に燃えるゴミに出します。

下に続く・・・
スポンサードリンク

■■■ 注意 ■■■

上記方法はアルコールが効く(洗剤の界面活性で破壊される)病原体には有効です。
一方、ノロウイルスなど、アルコールが効かない、かつ、数個でも発症する様な凶悪な病原体の場合はマスクは再利用せずそのまま捨てて下さい。
例えば、ノロウイルス患者の汚物が乾いて飛沫が舞ってマスクに付着した場合です。


(コメントされる場合はコメントの最初にjjjjと入れて下さい。無い場合はスパムとみなされてしまいます。 English comments will be welcomed. If you have any comments, please write 'jjjj' at first of your comments OR spam filters will delete your comments.)

スポンサードリンク

2020年2月19日水曜日

0SIMの注意点 @格安SIM @注意 @非常時

0SIMは遅い遅い、と言われていますが、そもそも全く通信が進まないサービスが有ります。
これは安い回線を使っているから、遅いというよりも意図的にフィルターで通信をブロックしていると考えられます。

例:
ふるさと納税のためのWowma(https://oa.connect.auone.jp/から始まるURL)のログインができなかった(mineoならできた)

Google Playでアプリの説明文の閲覧まではできるが、インストールは全く進まない。

Youtubeで映像が見られない

下に続く・・・

スポンサードリンク

「遅くても根性と工夫で乗り切れるから非常用に持っておく」と思って0SIMに手を出すと、いざという時に「遅いを通り越して、いつも全く通信できない」という大変な目にあうかもしれません。手を出すなら、時々使って具合を見る事をお薦めします。

■追記:
本日0SIMからメールでお知らせが来て、今年2020年8月末でサービスを終了するそうです。新しくnuroという格安SIMに契約し直すように業者は誘導していますが、速度以外にも0SIMと同じようなデメリットが無いか心配です。
 
今までUQモバイルのバックアップ用に0SIMを外出時に保持していましたが、今後は月々380円で1GBの昼でも速度が落ちにくい高速SIMが手に入るリンクスメイトを使おうと思います。

参考:昼休みや通勤・通学時間帯でも速度低下しにくい格安SIM (MVNO) 達(2020年2月現在)@格安SIM @お得 @通信 @モバイル

(コメントされる場合はコメントの最初にjjjjと入れて下さい。無い場合はスパムとみなされてしまいます。 English comments will be welcomed. If you have any comments, please write 'jjjj' at first of your comments OR spam filters will delete your comments.)

スポンサードリンク