昼休みや通勤・通学時間帯でも速度低下しにくい格安回線(MVNO)特集
 (遅い格安SIMに削られる時間を仕事にあてたら、いくら得するだろう・・・・)

■期間限定ポイントの消化にいかが? ・ギフト券店(楽天)

空きスペースを駐車場などでレンタルして小遣い稼ぎ

■お得な招待コード or 招待ページ
メルカリ:FEKMZK、ポイントサイト モッピーアメフリげん玉げっとま

免責:本記事により生じた損失について記述者は一切の責任を持てませんので、その程度の内容としてご活用下さい。出所が怪しいネット情報は新規の着眼点を得るために使うべきで、興味を持った場合は信頼できる情報源で検証して下さい。さらに、その検証結果を公開してもらえると有り難いです。なお不具合の注意喚起は公衆の不利益回避のためであって、他者を攻撃するためではありません。
本記事にはCM等の事業者の表示が含まれます。
下は売れ筋上位の医薬品で通常はコンタクトレンズが上位独占ですが、世相を反映して新型コロナウイルス騒動以降はマスクが上位独占。その後は消毒液や酸素飽和度測定器、非接触体温計なども出現。詳しい記事はこちら。

2020年1月25日土曜日

中文可のマスク(段ボール1箱 25000円)が品切れ(売れ筋上位の広告を見ると社会勉強になる) @社会考察 @情報学

■2020年2月23日 追記:
どうも楽天の医療品の広告(バナー)のトップにマスクが入ったり消えたりしています。品薄で入荷して広告を出したらすぐに売れて消えていく、を繰り返しているのでしょうか。
個人的には下記URLの記事を見て、マスクの品薄に動じない社会になって欲しいと思います。
8年以上、使い捨てマスクを洗濯して使っている人間の日常 @知恵 @医療 @注意 @工夫
■2020年1月11日 追記:
また、楽天市場の医療品部門の売れ筋ランキングトップ1~3位を血中酸素飽和度メーターが占めていました。一時期はコンタクトレンズが売れ筋上位を占めていたのですが、また新型コロナの影響が色濃くなってきましたね。
■本題
私のWebページの広告の一部は社会情勢の変化を見るために売れ筋ランキング上位から表示されるようにしています。アンケートと違って、お金を払ってまで欲しい、という本音が出るので社会動向の分析にはとても有用です。
そして、私のWebページの上部には医薬品の売れ筋トップの欄が置いてあり、いつもは日常的に消費しかつ送料無料のコンタクトレンズが上位をキープしているのですが、本日は「中文可 マスク」という物が出ていました。中文可、とは中国語での取引が可能という意味でしょう。

まさしく中国の新型肺炎で中国人向けの商品が企画されバカ売れしている状況の様です。
追跡調査してみると、下の商品の様に中文可のマスク(段ボール1箱 25000円)が品切れしていました。
下に続く・・・


この現象は商品名の最初に「中文可」と書いている工夫も興味深いです。社会の変化に機敏に対応し行動する商人魂に脱帽です。
このページの下側に有るamazonの広告でも「中文 マスク」で検索してもヒットしなかったので、 結構めずらしいアイディアみたいです。

ちなみに、こちらのページ
https://menotsu.blogspot.com/2020/01/20200111.html
ではページの真ん中で最近のお菓子の売れ筋の上位が広告に出るようにしているのですが、12月と1月はバレンタイン関連か、チョコレートが上位を占めます。今見たら、干し芋も一つ上位ランク入りしていました。案外、みなさん健康的ですね。


(コメントされる場合はコメントの最初にjjjjと入れて下さい。無い場合はスパムとみなされてしまいます。 English comments will be welcomed. If you have any comments, please write 'jjjj' at first of your comments OR spam filters will delete your comments.)

スポンサードリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿