昼休みや通勤・通学時間帯でも速度低下しにくい格安回線(MVNO)特集
 (遅い格安SIMに削られる時間を仕事にあてたら、いくら得するだろう・・・・)

■期間限定ポイントの消化にいかが? ・ギフト券店(楽天)

空きスペースを駐車場などでレンタルして小遣い稼ぎ

■お得な招待コード or 招待ページ
メルカリ:FEKMZK、ポイントサイト モッピーアメフリげん玉げっとま

免責:本記事により生じた損失について記述者は一切の責任を持てませんので、その程度の内容としてご活用下さい。出所が怪しいネット情報は新規の着眼点を得るために使うべきで、興味を持った場合は信頼できる情報源で検証して下さい。さらに、その検証結果を公開してもらえると有り難いです。なお不具合の注意喚起は公衆の不利益回避のためであって、他者を攻撃するためではありません。
本記事にはCM等の事業者の表示が含まれます。
下は売れ筋上位の医薬品で通常はコンタクトレンズが上位独占ですが、世相を反映して新型コロナウイルス騒動以降はマスクが上位独占。その後は消毒液や酸素飽和度測定器、非接触体温計なども出現。詳しい記事はこちら。

2021年1月23日土曜日

Windows8.1の起動が異様に遅くなった意外な原因 @Windows @トラブル対処 @注意

■症状:Windows8.1の起動が普段は1分以内で済むにもかかわらず、2~4分程度かかる様になった。Windowsのイベントビュアーになにも記録されていない時間が起動時に2分程度存在する。

■原因:休止状態が有効になっていた。(しかし、別PC(Windows10)ではこのような現象は起きなかった。個体差?OSの差?)

■解決方法:休止状態にする直前だけ休止状態を有効にする。

一時的な対処法は下に続く・・・
スポンサードリンク

■■■ 一時的な対処法 ■■■

普段は休止状態をOFFにしておき、どうしても休止状態に入りたい時は、休止状態をONにしたあと休止状態に入るコマンド

powercfg.exe /hibernate on
%windir%\System32\rundll32.exe powrprof.dll,SetSuspendState

をバッチファイルで実行し、再起動する際は、休止状態をOFFにして再起動するコマンド

powercfg.exe /hibernate off
shutdown -r -t 0

をバッチファイルでを実行する事を推奨します。

ただし、「shutdown -r -t 0」はWordなど未保存のファイルがあっても問答無用で再起動してしまうので、使用前は全てのウィンドウを閉じておく事をお薦めします。


下に続く・・・
スポンサードリンク

■■■ 追加実験 ■■■

「powercfg.exe /hibernate on」コマンドで休止状態を使えるようにしようとすると、powercfg.exeのCPUの使用率が急激に上がり、マウスカーソルは動くものの、ほとんどのウインドウが操作できなくなり、「Ctrl+Alt+Del」も効かなくなりました。

この時にProcess Explorerで確認すると普段ならほとんどCPUを使用しない下図のpowercfg.exeのスレッドの!RtlUserThreadStartがCPUのコアの一つをフルに使用していました。


数分待つと元に戻り、休止状態に入れるようになりました。ただし「powercfg.exe /hibernate off」で休止状態を使えなくする作業は問題なくすぐに完了します。

このことから、やはり今回のトラブルの原因は休止状態関連に有りそうです。





(コメントされる場合はコメントの最初にjjjjと入れて下さい。無い場合はスパムとみなされてしまいます。 English comments will be welcomed. If you have any comments, please write 'jjjj' at first of your comments OR spam filters will delete your comments.)

スポンサードリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿